患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
国立保健医療科学院

アブストラル舌下錠400μg

基本情報

薬効分類名がん疼痛治療剤
一般名フェンタニルクエン酸塩
総称名アブストラル
規格単位400μg1錠
包装
  • <アブストラル舌下錠100μg>
    • [SP]40錠(5錠×4×2袋)
  • <アブストラル舌下錠200μg>
    • [SP]40錠(5錠×4×2袋)
  • <アブストラル舌下錠400μg>
    • [SP]40錠(5錠×4×2袋)
製造販売業者久光製薬
規制区分劇薬
日本標準商品分類番号878219
承認番号22500AMX01806
薬価基準収載年月
販売開始年月2013年12月
警告
  • 小児が誤って口に入れた場合、過量投与となり死に至るおそれがあることを患者等に説明し、必ず本剤を小児の手の届かないところに保管するよう指導すること。[14.1.5、14.1.8参照]
禁忌
  • 2.12.1 本剤の成分に対し過敏症のある患者
  • 2.22.2 ナルメフェン塩酸塩水和物を投与中の患者又は投与中止後1週間以内の患者[10.1参照]
原則禁忌

効能・効果、用法・用量

効能効果
  • 強オピオイド鎮痛剤を定時投与中の癌患者における突出痛の鎮痛
用法用量
  • 通常、成人には1回の突出痛に対して、フェンタニルとして100μgを開始用量として舌下投与する。
    用量調節期に、症状に応じて、フェンタニルとして1回100、200、300、400、600、800μgの順に一段階ずつ適宜調節し、至適用量を決定する。なお、用量調節期に1回の突出痛に対してフェンタニルとして1回100〜600μgのいずれかの用量で十分な鎮痛効果が得られない場合には、投与から30分後以降に同一用量までの本剤を1回のみ追加投与できる。
    至適用量決定後の維持期には、1回の突出痛に対して至適用量を1回投与することとし、1回用量の上限はフェンタニルとして800μgとする。
    ただし、用量調節期の追加投与を除き、前回の投与から2時間以上の投与間隔をあけ、1日あたり4回以下の突出痛に対する投与にとどめること。
効能効果に関連する使用上の注意
  • 5.15.1 本剤は、他のオピオイド鎮痛剤が一定期間投与され、忍容性が確認された患者で、かつ強オピオイド鎮痛剤の定時投与により持続性疼痛が適切に管理されているがん患者における突出痛(一時的にあらわれる強い痛み)に対してのみ使用すること。
  • 5.25.2 定時投与されている強オピオイド鎮痛剤が低用量の患者(モルヒネ経口剤60mg/日未満、オキシコドン経口剤40mg/日未満、フェンタニル経皮吸収型製剤0.6mg/日注)注)未満、又は同等の鎮痛効果を示す用量の他のオピオイド鎮痛剤を定時投与中の患者)における本剤の使用経験は限られているため、本剤の必要性を慎重に検討した上で、副作用の発現に十分注意すること。
  • 注)定常状態におけるフェンタニルの推定平均吸収量
用法用量に関連する使用上の注意
  • 7.1 処方時
    • 7.1.17.1.1 突出痛の回数や受診可能な頻度等を考慮して、必要最小限の錠数を処方すること。
    • 7.1.27.1.2 誤用防止のため、含量の異なる本剤を同時に処方しないこと。
  • 7.2 開始用量
    • 他のフェンタニル速放性製剤から本剤に変更する場合、フェンタニルの含量が同じであっても本剤と吸収が異なるため、必ずフェンタニルとして1回100μgから投与を開始すること。
  • 7.3 用量調節と維持
    • 7.3.17.3.1 1回の突出痛に対して1回の本剤投与で十分な鎮痛効果が得られるよう、一段階ずつ漸増して、患者毎に用量調節を行うこと。
    • 7.3.27.3.2 1回の突出痛に対して本剤の追加投与を必要とする状態が複数回続く場合には、本剤の1回用量の増量を検討すること。
    • 7.3.37.3.3 1回あたりの投与錠数は4錠までとすること。
    • 7.3.47.3.4 定時投与中のオピオイド鎮痛剤を増量する場合や種類を変更する場合には、副作用に十分注意し、必要に応じて本剤の減量を考慮すること。
    • 7.3.57.3.5 1回の突出痛に対してフェンタニルとして800μgで十分な鎮痛効果が得られない場合には、他の治療法への変更を考慮すること。
    • 7.3.67.3.6 1日に4回を超える突出痛の発現が続く場合には、がんに伴う持続性疼痛に使用されているオピオイド鎮痛剤の増量を検討すること。

貯法・使用期限等

貯法
  • 室温保存
使用期限

組成・性状

組成
  • アブストラル舌下錠400μg
    • (表省略)

添加物クロスカルメロースナトリウム
性状
  • アブストラル舌下錠400μg
    • (表省略)

  • 【色】
    まだらをもつうすい帯黄赤色
    【剤形】
    舌下錠/錠剤/内用