患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
国立保健医療科学院
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000026671

最終情報更新日:2021年3月24日

登録日:2017年4月1日

脳血管病変の臨床的的意義に関する研究

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患脳血管障害
試験開始日(予定日)2015-10-01
目標症例数1000
臨床研究実施国日本
研究のタイプ観察

試験の内容

主要アウトカム評価項目脳卒中、血管事故、死亡、認知症、パーキンソニズム、日常生活動作、尿失禁、誤嚥性肺炎 うつの発症 (3年後 6年後)
副次アウトカム評価項目脳MRI所見、頸動脈超音波所見 認知機能、歩行機能、パーキンソニズム評価指標(UPDRS)、やる気スコア、SDSうつスケール、排尿機能(過活動膀胱問診、残尿量)、神経生理検査(運動誘発電位)、血管内皮機能(血流依存性血管拡張反応)、経頭蓋超音波ドプラにより脳循環予備能評価(3年後 6年後)

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準過去1年以内の脳MRI検査で脳血管病変を有する 日常生活自立 独歩可能 本人からの文書同意可能 外来通院予定
除外基準1. 特定の神経変性疾患、神経免疫疾患、神経感染症治療中 2.アルコール中毒、薬剤中毒 3.認知症 4 その他研究者が不適当と判断

関連情報

問い合わせ窓口

住所8-1 Kawada-cho
電話0333538111
URL
E-mailkitagawa.kazuo@twmu.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。