患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
国立保健医療科学院
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

臨床研究実施計画番号 jRCT1030230229

最終情報更新日:2023年7月14日

登録日:2023年7月14日

CARASILを含めたHTRA1関連脳小血管病を対象とした侵襲的脳小血管機能評価研究

基本情報

進捗状況 参加者募集中
対象疾患CARASIL、HTRA1関連脳小血管病
試験開始日(予定日)2023-07-14
目標症例数25
臨床研究実施国日本
研究のタイプその他
介入の内容

試験の内容

主要評価項目HTRA1関連脳小血管病(CARASIL含む)患者群単群における6か月間での前後比較を行う。すなわち、アセタゾラミド投与前後で、MRI ASLにより脳血流を測定して得られる脳血流の変化量を、アセタゾラミド負荷下の脳血流反応性とする。そして、これを初回と6か月後の2度測定して、初回と6か月後における脳血流反応性を比較する。
副次評価項目1.HTRA1関連脳小血管病(CARASIL含む)患者と健常対照群との脳血流反応性の変化量の差 2.健常対照群のアセタゾラミド負荷下の脳血流反応性の 6か月間での変化量 3.HTRA1関連脳小血管病(CARASIL含む)患者の6か月間での認知機能、頭頚部血管、脳実質の画像的変化

対象疾患

年齢(下限)20歳以上
年齢(上限)80歳未満
性別
選択基準患者群は、20歳以上80歳未満で、HTRA1遺伝子変異が確認されている、またはHTRA1遺伝子変異陽性患者の2親等以内でHTRA1関連脳小血管病として矛盾しない臨床症状と画像所見を有している方。 健常群は、20歳以上80歳未満で、臨床的に認知症と診断されていない方。
除外基準1)登録時から過去12週間以内に併用禁止薬による治療を受けた患者 2)登録時から過去4週間以内に併用制限薬を開始若しくは用法用量を変更した患者 3)全身性の治療を必要とする活動性の感染症を有する患者 4)重度の腎障害(eGFR 30 mL/分/1.73m2未満)を有する患者 5)重度の肝障害(AST(GOT)若しくはALT(GPT) 100 U/L以上)を有する患者 6)治療による補正が必要となる血清ナトリウムまたはカリウム値の異常を有する患者 7)12誘導心電図で、治療による補正が必要となるQT延長または短縮を認める患者 8)登録時から過去12週間以内に脳梗塞、頭蓋内出血、一過性脳虚血発作の既往がある患者又は破裂の可能性が高い脳動脈瘤があると診断された患者 9)冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞)で治療中または既往がある患者 10)コントロール不良の呼吸器疾患(喘息や慢性閉塞性肺疾患など)がある患者 11)頭蓋内主幹動脈又は頸動脈に閉塞又は有意狭窄がある患者 12)収縮期血圧が100 mmHg未満の患者 13)脈拍数が45拍/分未満、又は120拍/分以上の患者 14)薬物乱用又はアルコール依存症の患者 15)適切な頭部MR検査を撮影できない患者 16)活動性の悪性腫瘍性疾患を有する患者 17)同意取得日から研究終了日まで、妊娠中、授乳中、妊娠している可能性のある患者 18)登録時から過去24週以内に研究薬の投与を伴う他の研究に参加していた患者 19)その他、研究責任者等が本研究の対象として不適格であると判断した患者

保険外併用療養費

保険外併用療養費の有無

関連情報

問い合わせ窓口

担当者安藤 昭一朗
所属機関新潟大学医歯学総合病院
所属部署脳神経内科
郵便番号951-8585
住所新潟県新潟市中央区旭町通1-757
電話025-227-0666
FAX025-223-6646
E-mail andos@bri.niigata-u.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。