患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
国立保健医療科学院
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

試験ID UMIN000003897

最終情報更新日:2016年4月7日

非淋菌性尿道炎に対するニューキノロン系抗菌薬の有効性と安全性の検討

基本情報

試験IDUMIN000003897
研究名称 / Scientific Title(Acronym) 非淋菌性尿道炎に対するニューキノロン系抗菌薬の有効性と安全性の検討 Evaluation of efficacy and safety of fluoroquinolone in patients with nongonococcal urethritis
平易な研究名称 / Public Title(Acronym)非淋菌性尿道炎に対するニューキノロン系抗菌薬の有効性と安全性の検討 Evaluation of efficacy and safety of fluoroquinolone in patients with nongonococcal urethritis
試験進捗状況/Recruitment status募集前 Pending
登録日時2010年7月31日
最終情報更新日2016年4月7日
試験開始日(予定日)
試験終了日(予定日)
組入れ開始日 / Date of first enrollment2010年7月1日

試験概要

試験実施地域 / Region 日本 Japan
実施都道府県
目標症例数/Target sample size 20
対象疾患 / Health condition(s) or Problem(s) studied 非淋菌性尿道炎 (クラミジア・トラコマティス性尿道炎,マイコプラズマ・ジェニタリウム性尿道炎) nongonococcal urethritis (Chlamydia trachomatis urethritis, Mycoplasma genitalium urethritis)
試験のタイプ / Study type 介入 Interventional
試験デザイン / Study design 単群
ランダム化 / Randomization 非ランダム化
介入1 レボフロキサシン 500mg1日1回 7日間経口投与
主要評価項目 / Primary outcomes 投与終了2週後の細菌学的効果 bacteriological efficacy two weeks after the end of treatment by levoflixacin
副次評価項目 / Secondary outcomes 投与終了2週後の臨床効果 clinical efficacy two weeks after the end of treatment by levofloxacin

適格性

年齢(下限)/ Age minimum 20歳以上 20years-old
年齢(上限)/ Age maximum Not applicable
性別 / Gender 男性 Male
選択基準 / Include criteria 1)年齢:20歳以上 2)性別:男性 3)入院・外来の区分:不問 4)非淋菌性を疑う尿道炎症状を有する患者 5)微生物検査でC. trachomatis またはM. genitalium が検出された患者
除外基準 / Exclude criteria 1)鏡検、微生物検査等により淋菌が検出された患者 2)試験薬剤投与開始前に他の抗菌薬が投与され、既に症状が改善しつつある患者 3)試験薬剤投与開始前1 週間以内にキノロン系抗菌薬が投与された患者 4)重症感染症で経口投与による治療では効果が期待できない患者 5)重篤な基礎疾患・合併症を有し、試験薬剤の有効性、安全性の評価が困難な患者 6)キノロン系抗菌薬にアレルギー既往のある患者 7)重度の心機能障害、肝機能障害のある患者 8)中等度以上の腎機能障害のある患者(血清クレアチニン値が2mg/dL以上を目安) 9)てんかん等の痙攣性疾患またはこれらの既往歴のある患者 10)その他主治医が不適当と判断した患者 1)patient detected N.gonorrhoeae by microscopic examination or bacteriological examination etc. 2)patient who has been administered other antibiotics and his symptom has been improved before starting administration of the study drug 3)patient administered fluoroquinolone within a week before starting administration of the study drug 4)patient with severe infection desease, who cannot be expected efficacy of oral administration therapy 5)patient with severe underlying disease or complications, who cannot be evaluated efficacy and safety of the study drug 6)patient with a history of fluoroquinolone allergies 7)patient with severe cardiac or hepatic dysfunction 8)patient with moderate renal dysfunction (Criteria: Serum Creatinine >= 2mg/dL) 9)patient with convulsive disorders like epilepsy or with a history of these deseases 10)patient disqualified as target by doctor

責任研究者

責任研究者 / Name of lead principal investigator 小野寺昭一 Shoichi Onodera
組織名 / Organization 東京慈恵会医科大学
部署名 / Division 感染制御部 Jikei University School of Medicine Department of Infectious Diseases and Infection Control
住所 / Address 東京都港区西新橋3-25-8 3-25-8 Nishi-Shimbashi Minato-ku Tokyo Japan Japan
電話 / Telephone
実施責任組織 / Affiliation 東京慈恵会医科大学感染制御部 Jikei University School of Medicine Department of Infectious Diseases and Infection Control
研究費提供組織 / Funding Source 東京慈恵会医科大学 感染制御部 Department of Infectious Diseases and Infection Control, Jikei University School of Medicine
共同実施組織 / Funding Source
受付ID

試験問い合わせ窓口

住所 / Address 東京都港区西新橋3-25-8 3-25-8 Nishi-Shimbashi Minato-ku Tokyo Japan Japan
電話 / Telephone
ホームページURL
E-mail
担当者 / Name of contact person