JAPIC試験ID JapicCTI-205422
最終情報更新日:2020年8月22日
登録日:2020年8月20日
手術不能かつ症候性の叢状神経線維腫(PN)を有する神経線維腫症1型(NF1)の日本人小児患者を対象としたセルメチニブ[選択的分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼキナーゼ(MEK)1阻害薬]の安全性、忍容性、薬物動態及び有効性を検討する非盲検第I相試験
基本情報
関連ID | NCT04495127: ClinicalTrials.gov |
---|
対象疾患
試験実施者 | アストラゼネカ株式会社 |
---|---|
試験の種類 | 介入試験 |
試験の概要 | 本治験は、手術不能かつ症候性のPNを有するNF1の日本人小児患者におけるセルメチニブの安全性、忍容性、薬物動態及び有効性を検討する非盲検第1相試験である。 |
試験の内容
試験薬剤名 | セルメチニブ |
---|---|
疾患名 | 手術不能かつ症候性の叢状神経線維腫を有する神経線維腫症1型 |
薬効群名 | その他の末梢神経系用薬 |
用法 | 通常、セルメチニブとして1回25mg/m2(体表面積)を1日2回経口投与する。 |
試験の目的 | 治療 |
試験のフェーズ | 第Ⅰ相 |
目標症例数 | 9 |
対象基準 | |
年齢 | 3歳~18歳 |
性別 | 男女両方 |
エンドポイント | |
試験実施施設 | 1 |
予定試験期間 | |
試験の現状 | 参加者募集中 |
試験実施地域 |
関連情報
リンク名称 | |
---|---|
リンク先URL | |
リンク説明 |
問合せ先
会社名 機関名 | アストラゼネカ株式会社 |
---|---|
担当部署名 | 治験情報窓口 |
連絡先 | - |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。