患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
国立保健医療科学院
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

UMIN試験ID UMIN000002568

最終情報更新日:2016年4月5日

登録日:2009年9月30日

B型慢性肝炎に対するワクチン療法

基本情報

進捗状況 試験中止
対象疾患B型慢性肝炎
試験開始日(予定日)2009-09-01
目標症例数10
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入

試験の内容

介入1核酸アナログ連日投与、HBIG 1000IU/month、HBワクチン 10-20μg/month
主要アウトカム評価項目核酸アナログ製剤の離脱率
副次アウトカム評価項目1)ウイルス学的効果 2)投与終了24週後のHBs seroconversion達成率 3)投与状況について 4)薬剤耐性変異とウイルス学的効果の関連 5)ALT改善度 6)患者QOL調査 7)有害事象発現状況の調査

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別3
選択基準1.B型慢性肝炎の治療のために、核酸アナログ製剤内服中の患者。 2.核酸アナログ製剤内服により、HBs抗原価が500C.O.I以下まで低下した患者。 3.肝組織検査、画像診断、血液検査等で肝硬変・肝細胞癌でないと判断される患者。
除外基準1. 核酸アナログ製剤、ヘブスブリン-IH、ビームゲンに対し、過敏症の既往歴のある患者。 2. 妊婦または妊娠している可能性のある婦人および授乳中の婦人。 3. コントロール困難な心疾患(心筋梗塞、心不全、不整脈等)のある患者。 4. 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな患者。 5. 37.5℃以上の明らかな発熱を呈している患者。 6. 腎障害のある患者。 7. IgA欠損症の患者。 8. 溶血性・失血性貧血の患者。 9. 免疫不全患者・免疫抑制状態の患者。 10. C型肝炎、アルコール性肝炎等その他の慢性肝疾患の患者。 11. その他、研究責任(分担)医師が、本研究への参加が不適当と判断した患者。

関連情報

問い合わせ窓口

住所広島市南区霞1-2-3
電話082-257-5555(6814)
URL
E-mailmasataka-tsuge@umin.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。