患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
国立保健医療科学院
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

臨床研究実施計画番号 jRCTs041200057

最終情報更新日:2024年2月5日

登録日:2020年11月2日

機能性腸障害に対するα1交感神経受容体阻害剤の有効性及び安全性の検討

基本情報

進捗状況 参加者募集中
対象疾患機能性腸症
試験開始日(予定日)2020-11-02
目標症例数135
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入研究
介入の内容Silodosin 4mg 経口 一日二回。3か月間。 Naftopidil 25mg 経口 一日一回 効果が不十分な場合は最大75mgまで増量可能。3か月間。

試験の内容

主要評価項目IBSグループ(IBS-D、IBS-C);IBS症状全般改善効果のレスポンダー率。 FBDグループ(FD、FC);便通状態改善効果のレスポンダー率
副次評価項目排便状態改善効果、腹痛・腹部不快改善効果、いきみスコア、便秘の切迫感、腹痛スコア、SBM、排便回数、便形状スケール、QOLスコア、有害事象、臨床検査値異常、

対象疾患

年齢(下限)20歳以上
年齢(上限)75歳未満
性別男女両方
選択基準Rome IVのFBDの分類に準じて、診断基準を満たす以下のものにする。 過敏性腸症候群(Irritable Bowel Syndrome: IBS)、機能性便秘症(Functional Constipation: FC)、機能性下痢症(Functional Diarrhea: FD)、機能性腹部膨満(Functional Bloating: FB)、分類不能型FBD(Unspecified FBD: UFBD) 20歳以上75歳未満。性別は問わない。 女性の場合は問診で妊娠の可能性が無いことと、妊娠反応陰性であること、妊娠を試みていない事を確認できている場合のみ対象とする。 研究内容を理解し、同意できる場合。
除外基準・併用注意薬(利尿剤、アゾール系抗真菌薬、PGE5阻害作用を有する薬剤)を内服中の症例 ・降圧剤を内服しており、起立性低血圧の既往のある症例 ・前立腺肥大症に対して内服治療中の症例 ・消化管に対して外科治療後の症例 ・肝機能異常(AST、ALT、γGT、ALP、LDH)が施設基準値の1.5倍以上の場合(ただし、診断済みの脂肪肝、NASHによる軽度肝機能異常の場合は、試験に参加可能とする。) ・そのほか重篤な合併症有する症例や、検査値異常を認めた症例 ・その他、試験担当医師が臨床研究への参加が適切でないと判断した症例

保険外併用療養費

保険外併用療養費の有無なし

関連情報

問い合わせ窓口

担当者澤田 つな騎
所属機関名古屋大学医学部附属病院
所属部署光学医療診療部
郵便番号466-8560
住所愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
電話0527442172
FAX0527442180
E-mail t.sawada@med.nagoya-u.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。