患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
国立保健医療科学院
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

臨床研究実施計画番号 jRCTs041190009

最終情報更新日:2024年2月8日

登録日:2019年4月10日

下腿限局型深部静脈血栓症に対するリバーロキサバンの有用性の検討  -探索的多施設無作為化非盲検比較研究

基本情報

進捗状況 参加者募集終了-試験継続中
対象疾患下腿限局型深部静脈血栓症
試験開始日(予定日)2019-04-10
目標症例数150
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入研究
介入の内容①理学療法に抗凝固療法(リバーロキサバン)の併用群 ②理学療法群

試験の内容

主要評価項目試験治療3か月間中の症候性または無症候性の中枢型深部静脈血栓症、症候性非致死性肺塞栓症、又は致死性肺塞栓症の発症
副次評価項目各種静脈血栓塞栓症の発症、血栓縮小効果、出血性合併症などの有効性、安全性

対象疾患

年齢(下限)20歳以上
年齢(上限)
性別男女両方
選択基準下肢静脈エコーで新たに診断された下腿限局型深部静脈血栓症を有する男女であり、以下の基準を満たす者 ACCP第9版で下腿限局型深部静脈血栓症の進展リスクと列挙されているもののうち以下のものを一つでも有する  a) 腫脹・疼痛を伴う  b) 血栓量が多い、もしくは膝窩静脈に近接する血栓を有する  c) 活動性悪性疾患を有する  d) 中枢型深部静脈血栓症又は肺塞栓症の既往を有する  e) 入院している *ただし少なくとも72時間以上 の安静臥床が必要とされる
除外基準(1) すでに抗凝固薬の治療を開始されている (2) 深部静脈血栓症以外に凝固薬の適応となる疾患を有する (3) 活動性の出血をしている (4) Child-Pugh分類のBおよびCを呈する肝不全を有する (5) 重度の腎障害を有する (CLCR<30ml/min) (6) 妊娠又は妊娠している可能性のある女性 又は授乳中の女性

保険外併用療養費

保険外併用療養費の有無なし

関連情報

問い合わせ窓口

担当者荻原 義人
所属機関三重大学医学部附属病院
所属部署循環器内科
郵便番号514-8507
住所三重県津市江戸橋2-174
電話059-231-5015
FAX059-231-5201
E-mail yoshito@clin.medic.mie-u.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。