臨床研究実施計画番号 jRCTs032180112
最終情報更新日:2020年9月8日
登録日:2019年2月8日
精神疾患におけるConnectivity異常の経頭蓋磁気刺激誘発脳波による評価
基本情報
進捗状況 | 参加者募集中 |
---|---|
対象疾患 | 統合失調症 うつ病 精神疾患を持たない健常者 |
試験開始日(予定日) | 2019-02-01 |
目標症例数 | 60 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 介入研究 |
介入の内容 | 経頭蓋磁気刺激 |
試験の内容
主要評価項目 | Phase locking value (TMS-EEGのパラメータ) |
---|---|
副次評価項目 | PLFのピーク値から算出した刺激伝達の時間差 BACS-J (統合失調症の認知機能検査) MADRS (うつ病評価尺度) BPRS (統合失調症の評価尺度) |
対象疾患
年齢(下限) | 20歳以上 |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 男女両方 |
選択基準 | 1. DSM-5で統合失調症またはうつ病と診断された患者。 2. あるいはM.I.N.I.により精神疾患を除外された健常者。 3. 同意取得時において年齢が20歳以上の方 4. 本試験の参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、患者本人の自由意思による文書同意が得られた方 |
除外基準 | 1. 頭蓋内金属を有する方 2. ペースメーカーなど電気的生命維持装置を使用している方 3. 重篤な心疾患を有している方 4. てんかんの既往のある方 5. 認知症の疑いのある方 6. 筑波大学附属病院精神神経科の関係者(学生を含む) 7. その他の理由により研究施行者が不適切と判断した方 |
保険外併用療養費
保険外併用療養費の有無 | なし |
---|
関連情報
研究責任医師 | 井出 政行 |
---|---|
研究責任医師以外の責任者 | |
研究資金等の提供組織名称 |
問い合わせ窓口
担当者 | 井出 政行 |
---|---|
所属機関 | 筑波大学 |
所属部署 | 附属病院精神神経科 |
郵便番号 | 305-8576 |
住所 | 茨城県つくば市天久保2-1-1 |
電話 | 029-853-3182 |
FAX | 029-853-3182 |
idem@md.tsukuba.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。